コムクロシャンプーって頭部尋常性乾癬治療剤が登場。中身はデルモベート!

最近の薬って、より飲みやすいようにいろいろと工夫されてますよね。
ジェネリック医薬品の中には、アドバンスト・ジェネリックって、小型にしたりフィルムにしたりゼリーにしたり・・、風味もよくしたり。
飲みやすさだけじゃなく、医療過誤防止や使用性の向上、環境にも配慮したものなど何かしらの付加価値がついた製剤のことを言います。
まぁ、その分一般的なジェネリック医薬品より値段は少しだけ高いんですけどw

去年の12月にはヘパリン類似物質外用泡状スプレーっての製剤が発売になりましたね。
いろんな剤形出てくるなぁー。
扱い的にはヒルドイドローションのジェネリックになるのかな?

何て思っていたところ、2017年3月2日の医薬品第一部会審議品目・報告品目一覧を見て、まぁビックリ。

コムクロシャンプー0.05%

シャ、シャ、シャ、シャンプー!?

とうとうここまで来たか。

医療用医薬品でシャンプーって初めてだよね!
一般用医薬品でもある??
抜け毛とかフケ用とかの薬用シャンプーでも医薬部外品だよね。

成分は、最も強力な1群strongestに分類されてるクロベタゾールプロピオン酸エステルデルモベートと中身は同じ。
ただ、商品名が成分名と別で、用法や効能効果もデルモベートと異なるのでジェネリック医薬品の扱いではなく新薬になるんですね。きっと。

おや?今日薬局長の机にコムクロシャンプーの資料が置いてありました。
ついにベールを脱ぎましたねw
7月ぐらいの発売になると話してたようですが、製剤見本はないのかな??もらっていないようです。(4/11追記)


コムクロシャンプー資料

隣の病院で採用なんて話にはならなそうですが、ちょっと興味があるので調べてみましょう。

続きを読む...

ベムリディ錠ってB型慢性肝疾患治療薬の特徴は?テノゼットとの違いは?

最近は勉強不足で新しい薬のチェックもできてないや・・。

ん??

今、偽造品で世間を騒がせてるC型肝炎治療薬ハーボニーで有名なギリアドから、B型肝炎治療薬が今年(2017年)の2月15日に発売になってますね。

ベムリディ錠25mg

成分はテノホビル!?

おや?従来からあるテノゼットと同じじゃない??

テノゼットについてはこちらもご覧あれ。
テノゼットが大きすぎる。粉砕可?バラクルードとの違いは?特徴は?

イヤっ!!

テノホビルにくっついてるものが違うね。
ベムリディは、テノホビル アラフェナミドフマル酸塩錠。
テノゼットは、テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩錠。

ほうほう。

んで、その違いは??

続きを読む...

メトグルコ(メトホルミン)ってCTなど造影剤を使った検査で休薬?

70歳男性、消化器科。

Rp1 ウルソ(100)   3錠
    1日3回毎食後   28日分

Rp2 メトグルコ(500) 2錠
    1日2回朝夕食後  28日分

Rp3 グラクティブ(50) 1錠
    1日1回朝食後   28日分

 
「CTの2日前に止める薬って?

ー患者さんの状態ー
次回、定期的な腹部CTやエコー検査予定。
先生から、CT検査の2日前に止めてほしい薬があると説明を受けた様。
血液検査の数値は安定してるとのこと。
併用薬はない。

んん?2日前??

検査の日に食事してこないなら糖尿病の薬は飲まないでってことはありますが2日前からかぁ・・。
うーん、造影剤の関係かな??
ムコフィリン吸入液を造影剤の前に内服する理由。ガイドラインでは?
で造影剤については結構調べたけど、全然思いつかないや。

私 「検査についての紙ありますか?」

紙を見れば一発。
ほうほう。

続きを読む...

カルシウム拮抗薬の歯肉肥厚(増殖)の副作用発現率は薬よって違う。

55歳女性、循環器科。

Rp1 アダラートCR(40) 1錠
    ブロプレス(8)    1錠
    1日1回朝食後    28日分

Rp2 カルデナリン(1)   1錠
    1日1回寝る前    28日分


「アダラートで歯肉肥厚ってあります?」

ー患者さんの状態ー
高血圧症で数年前からずっと同じ薬。今は安定してるとのこと。
併用薬はない。

薬情の副作用に歯肉肥厚と書いてあり新人君からの質問。

ありますか?と聞かれればあるんじゃないでしょうか。
患者さんから相談されたことありますか?と聞かれれば・・??

患者さん 「最近、歯茎が腫れて・・。」
私 「あぁ、このカルシウム拮抗剤のせいかもしれませんね。」

ないない。
この会話1回もない!!

ってわけで、カルシウム拮抗剤の歯肉肥厚の副作用ってどれぐらいあるのかちょっと調べてみましょう。

続きを読む...

今日の治療薬と治療薬マニュアルどっちがオススメ?自分なりの比較。

「今年も、今治(こんち)と治マニ(ちまに)買う?」

と、先日、薬局長が他の薬剤師に聞きました。

まず、この略し方は一般的なのか??
漢字で書くと”今治”ってタオルで有名な、あの今治にしか見えない・・。

うちの薬局で今治とは、今日の治療薬のことです。
治マニは伝わりますかね、治療薬マニュアルのことです。
医療関係者でなければ治安マニアか何かを連想しそうかっ・・。

この2冊の本は、毎年買ってるよって薬局多いのではないでしょうか?

うちの薬局長は会社に言って買ってもらうのが面倒らしく、毎年自腹で両方とも買ってくれていますw

私 「ぜひ、今年も買ってください。」

 ・
 ・

買ってもらって言うのも失礼ですが、毎年、薬効毎のタグのシールをきれいに貼るのが結構面倒くさい。
しかも、だいたいあるミスとして、2ページにまたがってシールを貼ってしまい開けないページを作ってしまう・・。

そして、この流れでよく飛び交う質問が・・、

新人君 「今治派ですか?治マニ派ですか?」

出た!!

そのどうでもいい質問。

続きを読む...

興味があれば ブログ一覧 もご覧ください。